2014年 09月 26日
#
by onsite63
| 2014-09-26 08:39
| 日々のトレーニング
![]() by onsite63 カレンダー
カテゴリ
全体 クライミング 蕎麦 音楽 ワイン 旅行 料理 スペイン 自転車 新潟 モーターバイク 国際協力 トライアスロン 猫 哲学 写真 ランニング ノンカテゴリー 日々のトレーニング トレールランニング 未分類 以前の記事
2019年 12月 2016年 12月 2016年 11月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 お気に入りブログ
登攀工作員日記 船橋荘へようこそ もっと強く! Denali 〜稲葉香ブログ〜 Flashman スウェーデンの森・森のグレンタ HIROのアジア・美味しい食卓 モンゴルの里 エットハミアメドとお料理... サローム! リンク
関西を拠点とするクライミングクラブ「HANGOVERS」の公式ブログです。クライミング&ウォーキング+サイクリング 北摂エリアのサイクリング情報も豊富です。 極にゃみ的日常 六甲周辺の山(orグルメ?)に関する情報がとても豊富に紹介されています。 大阪アルデ山岳会私が以前所属していた山岳会のwebサイト。 ボルダリングからヒマラヤの大岩壁まで幅広い活動を行っている山岳会です。 登攀工作員日記私の大阪時代からのクライミング仲間のブログ。某クライミングジムのスタッフです。 フリークライミング天草九州・熊本は天草で精力的にルート開拓をされているクライマーMさんのブログ。 実は、私のルーツも天草の本渡だったりするんですね。 クライミング@東北私が師と仰ぐ東北を代表するクライマーMono氏のブログ。 登攀肘鉄ココ!バット!! 一時期は新潟に拠点を置いていたスーパークライマーGENちゃんのブログ。 夢のクライミングバム私が最も尊敬するクライマーの一人、にしやん氏のブログ。 山に吹く風のように 北海道を拠点に活動されている、私と同い年クライマー、rock1963さんのブログ。 BLOCKBLOG climbing life以前、私の料理店のお客様でもあった、プロクライマーOK氏のブログ。 酒とギターと岩な日々酒とギターをこよなく愛するママさんクライマー・イウォーク氏のブログ。 【旅・料理関係】 NEW その時も飲んでいた・・・世界を飲み荒らす飲兵衛放浪者の写真紀行。 HIROのアジア・美味しい食卓私の料理ブログ。 私の専門の南アジア料理に限らず、日々作った料理や旅のエピソード、簡単なレシピなどを発信します。 けいの無銭旅行記バルセロナで出会ったけい氏のブログ。 ママチャリにて世界一周の旅行中! 自殺する前にパンクロックをミャンマーで出会ったアッコのブログ。 各国の放浪記。 KRABI SAKURA TOURタイの一大クライミングエリア・クラビで旅行会社を経営してられるゆかこねーさんのwebサイト。 タイ南部のクライミング、ダイビング旅行の際は是非アクセスして下さい。 【その他】 NEW ISOTOPE・live動画 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 09月 23日
【9月21、22日備中・羽山】
1年ぶりに備中・羽山に登りに行った。 このエリア、最も簡単な課題が「半日仕事(5.11a)」であり、他に5.11が2本あるだけなので、初心者を連れての同行は躊躇するのであるが、今回のパートナーはチカちゃんだったので、全然大丈夫と最初っからこのエリアで登ることを決めた。 ![]() 以前から気になっていたが、機会がなくまだ一度もトライしたことがなかった「門前払い(5.13b)」に触ってみようと思っていた。 チカちゃんは半日仕事と「スイーパー(5.11b)」にトライ。 どちらもマスター・オンサイトのトライで最終ボルトまで迫ったが惜しくもフォール。 しかしいずれの課題も数トライで見事にR.P.してくれた。 門前払いは幸運にもトライしている方がおられて、クイックドローがかかっていたのでお借りして、2日間で計3トライしてみた。 ※この画像は以前別の方がトライされている時に撮影したもの ![]() 石灰岩・コルネ形状の課題。 なかなか有効なホールドが最初っからは解かりづらく、初回は苦戦したが、トライを重ねるにつれ徐々にムーヴが組み上がって行く。 結局トップアウトは叶わなかったが、最初の核心を過ぎるまでのムーヴはほぼ繋がった。 このグレードの課題、自分にはそんなに簡単には登らせてもらえないことはわかっているので、焦らずにこれからじっくりと付き合っていきたいと思う。 しかしまた、素晴らしい課題に出会った。 そして、平川公民館での晩餐もとても楽しいものであったことを付け加えておこう ! ^ ^ ! ![]() ![]() #
by onsite63
| 2014-09-23 08:38
| クライミング
2014年 09月 19日
【日々トレ・9月17日Run&ロットラ、18日ロットラ】
(17日Run&ロットラ) やっと日中に外を走ろうか・・という気温になってきたので、久しぶりにうちの周りを走った。 きっちり距離を測ったわけではないが、おそらく12km位のコース。 夏の間は暑くてジムのトレッドミルだけだったので、様子見でゆっくりのジョギングペースで走った。 午後からはロットラでボルダリング。 全力で1~5トライくらいで落とせそうなプロブレムをいくつか自分で設定してのトライ。 (18日ロットラ) 昨日の乳酸が溜まっているので、ローカル・エンデュランス。 一番簡単な黄色20課題、ピンク20課題、女子強化5課題の計45課題を全て休まずクライム&ダウン。 その後、腹筋ローラーと腕立て伏せで終了。 #
by onsite63
| 2014-09-19 00:04
| 日々のトレーニング
2014年 09月 16日
【9月15日蝙蝠谷】
昨日は蝙蝠谷で慣らし運転の2回目。 前回より体調(前回は二日酔いだった)コンデション共にましだった。 しかしまだまだ暑く登っていると汗が噴き出してくる。 前回より岩の感覚もだいぶん良くなってきた。 まあぼちぼち行こう。 ![]() #
by onsite63
| 2014-09-16 09:40
| クライミング
2014年 09月 12日
【日々トレ・9月11日イトマン&ロットラ】
昨日は休みだったので午前イトマン・午後ロットラという内容だった。 イトマンではトレッドミルとエアロバイクの有酸素。そして腹筋ローラーや腕立て伏せ、片手懸垂などの基礎系トレーニング。 午後からのロットラでは主にローカル・エンデュランスで、簡単なボルダー課題を35本連続でクライムアップ&ダウン。 そろそろ体重を落としていかないと・・・だな ^ ^ ; #
by onsite63
| 2014-09-12 09:16
| 日々のトレーニング
|
ファン申請 |
||