2012年 11月 12日
【プチ同窓会】
昨日の夜、大阪市内で高校のプチ同窓会があった。
仕事が早出だったため、仕事が終わってからスハラジムでトレーニング。
まずはアップで1階の紫課題1~10の往復と黄課題1~14を連続トライ。
その後2階へ移り、赤課題4と5にトライ。
どちらももう少しなんだが、後一手のところで登れなかった。
そして、同窓会には少し遅れて参加。
同じく高校の同級生夫婦が経営するJR.環状線福島駅近くにある「髭政」という串揚げ専門店。

現在、千葉に住む一人の同級生が出張で大阪に来ることになったため、今回の飲み会が開催されたのであるが、そいつとは25年ぶりくらいの再会だった。
しかし、会って話し出すとそんなに長く会っていなかったという感じもしない。
不思議な感覚だった。
最近facebookを通して、音信不通になっていた同級生達と再び連絡が取れる様になって、こういった同窓会も頻繁に行われるようになった。
このような集まりはたいてい土日に行われることが多い。
しかし、自分は土日が必ずしも休みというわけではなく、そのため土日が休みの時はクライミングやそのトレーニングに時間を費やしたい。
また、大人数で集まる同窓会などは苦手であまり参加しようという気にはならない。
しかし昨日はたまたま、少し時間を空けることが出来たのと、昨日の様な少人数の集まりであれば、みんなとじっくり話をすることが出来るので、とても良かったと思う。
今日は昨日のボルダーの影響で左手薬指の第二関節が腫れて痛いので、指を使う様なトレーニングは休んで、長距離ランニングを行った。
このくらいの気温だと長い距離を走っていても快適だ。
色付き始めた山の木々を眺めながらのランニングはとても気持ちよかった。

昨日の夜、大阪市内で高校のプチ同窓会があった。
仕事が早出だったため、仕事が終わってからスハラジムでトレーニング。
まずはアップで1階の紫課題1~10の往復と黄課題1~14を連続トライ。
その後2階へ移り、赤課題4と5にトライ。
どちらももう少しなんだが、後一手のところで登れなかった。
そして、同窓会には少し遅れて参加。
同じく高校の同級生夫婦が経営するJR.環状線福島駅近くにある「髭政」という串揚げ専門店。

現在、千葉に住む一人の同級生が出張で大阪に来ることになったため、今回の飲み会が開催されたのであるが、そいつとは25年ぶりくらいの再会だった。
しかし、会って話し出すとそんなに長く会っていなかったという感じもしない。
不思議な感覚だった。
最近facebookを通して、音信不通になっていた同級生達と再び連絡が取れる様になって、こういった同窓会も頻繁に行われるようになった。
このような集まりはたいてい土日に行われることが多い。
しかし、自分は土日が必ずしも休みというわけではなく、そのため土日が休みの時はクライミングやそのトレーニングに時間を費やしたい。
また、大人数で集まる同窓会などは苦手であまり参加しようという気にはならない。
しかし昨日はたまたま、少し時間を空けることが出来たのと、昨日の様な少人数の集まりであれば、みんなとじっくり話をすることが出来るので、とても良かったと思う。
今日は昨日のボルダーの影響で左手薬指の第二関節が腫れて痛いので、指を使う様なトレーニングは休んで、長距離ランニングを行った。
このくらいの気温だと長い距離を走っていても快適だ。
色付き始めた山の木々を眺めながらのランニングはとても気持ちよかった。

▲
by onsite63
| 2012-11-12 15:25
| 料理