2016年 12月 31日
【沖縄ツアー・その4(クライミング編)】
さて、沖縄入りして早速雨に祟られていた我々であったが、3日目にしてようやく晴天に恵まれた。
しかし、前日の豪雨のため、岩場は染み出しでベチャベチャであることが予想されたが、あまり期待をせずダメ元でとにかく岩場まで行ってみることにした。

辺戸岬に着くと昨日の雨の景色からすると嘘のように美しい南国のシークリフがそこに存在していた。
予想していた染み出しも殆ど無く、岩はきれいに乾いていた。

南国の砂浜からそびえ立つ白い石灰岩は、岩の途中に生えた植生からもタイのライレーそっくりの岩場だった。


今回のツアーはあくまでも岩の様子見という目的だったので、いきなりハードルートに取り付けなくともよしと考えていた。
実際この日、易しいルート数本に取り付いてみたものの、先日の豪雨からの猛暑で湿気が非常に高く、いくら手にチョークを塗ってもすぐにヌルヌルになってしまう最悪のコンディション・・・南国の岩場に液体チョークを持ってこなかったことを後悔した。
おまけに涼しい季節に慣らされていた我々は油断をして、強い直射日光により熱中症気味で具合が悪くなってきた。
まあしかし、岩場の素晴らしさは十分に知ることが出来たので、次回からの再訪に期待出来る内容の一日となった。
2人でクライミングをしていると1人が登っている間もう1人はビレイ(確保)をしなければならないので、写真の撮影が容易でなく、そのためクライミングシーンの画像が殆ど無いことは了承していただきたい。

那覇まで帰りも2時間のドライブなので、少し早めに岩場を後にして、島の東側を回って帰ることにした。

ドライブ中ヤンバルクイナの出現を期待したが、見ることは出来なかった・・・
そして那覇に戻って一風呂浴びた後はレンタカーを返して、沖縄最後の夜を楽しむため街に繰り出した。

沖縄の魚をまだ十分に堪能していなかったのでまずは寿司屋へ!

その後は初日に食べにきた沖縄そばの店へ。


なかなか関西では見かけることがない泡盛と店員さんの突然のライブを楽しんだ。

沖縄最後の夜の〆は、那覇に在住する長岡時代の仲間カズマの幼なじみが新婚旅行で那覇に来ているというので、そちらに合流。

那覇で新潟県民の集いとなった。
翌日沖縄最後の日も小雨模様・・・結局今回の沖縄ツアーは雨ばかりだったが、それなりに楽しむことが出来、実りの多い旅となった。

飛行機は夕方の便だったのでそれまでの間街をブラブラ。
そうきそばや刺身で一杯やって今回のツアーを締めくくった。


また来るぜ、沖縄!!

そして今回の旅でいろいろとお世話になったカズマにも感謝している。
また会おう!!
さて、沖縄入りして早速雨に祟られていた我々であったが、3日目にしてようやく晴天に恵まれた。
しかし、前日の豪雨のため、岩場は染み出しでベチャベチャであることが予想されたが、あまり期待をせずダメ元でとにかく岩場まで行ってみることにした。

辺戸岬に着くと昨日の雨の景色からすると嘘のように美しい南国のシークリフがそこに存在していた。
予想していた染み出しも殆ど無く、岩はきれいに乾いていた。

南国の砂浜からそびえ立つ白い石灰岩は、岩の途中に生えた植生からもタイのライレーそっくりの岩場だった。


今回のツアーはあくまでも岩の様子見という目的だったので、いきなりハードルートに取り付けなくともよしと考えていた。
実際この日、易しいルート数本に取り付いてみたものの、先日の豪雨からの猛暑で湿気が非常に高く、いくら手にチョークを塗ってもすぐにヌルヌルになってしまう最悪のコンディション・・・南国の岩場に液体チョークを持ってこなかったことを後悔した。
おまけに涼しい季節に慣らされていた我々は油断をして、強い直射日光により熱中症気味で具合が悪くなってきた。
まあしかし、岩場の素晴らしさは十分に知ることが出来たので、次回からの再訪に期待出来る内容の一日となった。
2人でクライミングをしていると1人が登っている間もう1人はビレイ(確保)をしなければならないので、写真の撮影が容易でなく、そのためクライミングシーンの画像が殆ど無いことは了承していただきたい。

那覇まで帰りも2時間のドライブなので、少し早めに岩場を後にして、島の東側を回って帰ることにした。

ドライブ中ヤンバルクイナの出現を期待したが、見ることは出来なかった・・・
そして那覇に戻って一風呂浴びた後はレンタカーを返して、沖縄最後の夜を楽しむため街に繰り出した。

沖縄の魚をまだ十分に堪能していなかったのでまずは寿司屋へ!

その後は初日に食べにきた沖縄そばの店へ。


なかなか関西では見かけることがない泡盛と店員さんの突然のライブを楽しんだ。

沖縄最後の夜の〆は、那覇に在住する長岡時代の仲間カズマの幼なじみが新婚旅行で那覇に来ているというので、そちらに合流。

那覇で新潟県民の集いとなった。
翌日沖縄最後の日も小雨模様・・・結局今回の沖縄ツアーは雨ばかりだったが、それなりに楽しむことが出来、実りの多い旅となった。

飛行機は夕方の便だったのでそれまでの間街をブラブラ。
そうきそばや刺身で一杯やって今回のツアーを締めくくった。


また来るぜ、沖縄!!

そして今回の旅でいろいろとお世話になったカズマにも感謝している。
また会おう!!
▲
by onsite63
| 2016-12-31 10:51
| 旅行