2010年 04月 05日
【お花見日和】
桜が良い感じに咲いている。
巷ではお花見日和だ。
昨日は午前中に道場駅周辺のクライマーによる清掃作業に参加。
午後からは家の近くにある関西スーパー横の手打ちそば屋さん「一考庵」さんにそばを食いに行って来た。

春のそばセットがあったのでそれを注文。


これは二八そばがメインで、それに春の天ぷらととろろご飯が付いている。
なかなかに美味しかった。
そして嫁さんは五食限定の桜そばを注文した。


このそばは、そばの中に桜の粉を混ぜ込んであるらしい。
色がきれいなピンク色でほんのり桜餅のような香りがした。
いろんなところに桜アイテムがあふれている。
そして今日は仕事でお花見弁当を作成。
この1週間はさくらの家では毎日のランチが日替わりのお花見弁当だ。

内容は・・・・
タラのムニエル・野菜あんかけ。
若筍の煮物。
白菜の梅肉和え。
野菜の掻き揚げ。
そして
さくらご飯
だった。
桜が良い感じに咲いている。
巷ではお花見日和だ。
昨日は午前中に道場駅周辺のクライマーによる清掃作業に参加。
午後からは家の近くにある関西スーパー横の手打ちそば屋さん「一考庵」さんにそばを食いに行って来た。

春のそばセットがあったのでそれを注文。


これは二八そばがメインで、それに春の天ぷらととろろご飯が付いている。
なかなかに美味しかった。
そして嫁さんは五食限定の桜そばを注文した。


このそばは、そばの中に桜の粉を混ぜ込んであるらしい。
色がきれいなピンク色でほんのり桜餅のような香りがした。
いろんなところに桜アイテムがあふれている。
そして今日は仕事でお花見弁当を作成。
この1週間はさくらの家では毎日のランチが日替わりのお花見弁当だ。

内容は・・・・
タラのムニエル・野菜あんかけ。
若筍の煮物。
白菜の梅肉和え。
野菜の掻き揚げ。
そして
さくらご飯
だった。
▲
by onsite63
| 2010-04-05 18:47
| 蕎麦