2011年 02月 28日
腰痛
|
【腰痛】
先週、スハラジムでボルダリングをしていた際に、ある課題で左手の遠目のギャストンを決めに行って、右足で踏ん張っている時に、腰に痛みが走った。
その後も腰の違和感が残ったまま登り続けていると、あるドッかぶり課題の最終ホールドでフォールした時に更にその腰にダメージを与える様な感じでマットの上に落ちた。
それからそうとう腰が痛くなって、翌日にはその痛みが頂点に達した。
まず、まともにズボンの脱着が出来ない。
靴が履けない。
ロボットの様にぎくしゃく動く2日くらいを過ごしたあと、腰はだんだん回復してくれたが一時はどおなることかと思った。
仕事の都合などもあったのであるが、1週間何もせずにじっと我慢の療養だった。
しかしもう大丈夫だろう。
明日からは再びトレーニング開始だ。
原因は1月の最大筋力強化月間で、確かに上半身のパワーは飛躍的に向上したのであるが、そのパワーに腰や下半身が付いていけていない様である。
クリックよろしくです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
先週、スハラジムでボルダリングをしていた際に、ある課題で左手の遠目のギャストンを決めに行って、右足で踏ん張っている時に、腰に痛みが走った。
その後も腰の違和感が残ったまま登り続けていると、あるドッかぶり課題の最終ホールドでフォールした時に更にその腰にダメージを与える様な感じでマットの上に落ちた。
それからそうとう腰が痛くなって、翌日にはその痛みが頂点に達した。
まず、まともにズボンの脱着が出来ない。
靴が履けない。
ロボットの様にぎくしゃく動く2日くらいを過ごしたあと、腰はだんだん回復してくれたが一時はどおなることかと思った。
仕事の都合などもあったのであるが、1週間何もせずにじっと我慢の療養だった。
しかしもう大丈夫だろう。
明日からは再びトレーニング開始だ。
原因は1月の最大筋力強化月間で、確かに上半身のパワーは飛躍的に向上したのであるが、そのパワーに腰や下半身が付いていけていない様である。
クリックよろしくです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
by onsite63
| 2011-02-28 20:56
| クライミング