2011年 02月 11日
広島・牡蠣ツアー(その2)
|
【広島・牡蠣ツアー(その2)】
広島から普通電車に乗り換え宮島口駅、そしてそこからフェリーで一気に宮島へ渡った。
宮島には11時頃に到着したので、少し島を散歩してからランチを食べる予定の「宮島ホテルまこと」に行った。
ホテルではまず一風呂浴びてそれからランチ。
お品書きは以下の通り。

まさに牡蠣三昧な昼食だ。


牡蠣の三味焼は塩焼き・チーズ焼き・マヨネーズ焼の三種類の蒸し焼き。

牡蠣のたたきも初めて食った。

そして牡蠣の土手鍋。
味噌仕立ての風味が野菜にもしみて美味しい。

そしてご飯は大好物の穴子の炊き込みご飯。

こんなに大好物ばかりで攻められるともうどうにも抵抗できない。
やられっぱなしのランチとなった。
日頃は小食である我々もこの時ばかりは鼻息荒くむさぼり食った。
普通ホテルや旅館の食事を完食することは不可能に近いのであるが、なんと恐ろしいことに完食出来てしまった。
しばらくは怖くて体重計に乗れないことは間違いないであろう。
(その3に続く)
クリックよろしくです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
広島から普通電車に乗り換え宮島口駅、そしてそこからフェリーで一気に宮島へ渡った。
宮島には11時頃に到着したので、少し島を散歩してからランチを食べる予定の「宮島ホテルまこと」に行った。
ホテルではまず一風呂浴びてそれからランチ。
お品書きは以下の通り。

まさに牡蠣三昧な昼食だ。


牡蠣の三味焼は塩焼き・チーズ焼き・マヨネーズ焼の三種類の蒸し焼き。

牡蠣のたたきも初めて食った。

そして牡蠣の土手鍋。
味噌仕立ての風味が野菜にもしみて美味しい。

そしてご飯は大好物の穴子の炊き込みご飯。

こんなに大好物ばかりで攻められるともうどうにも抵抗できない。
やられっぱなしのランチとなった。
日頃は小食である我々もこの時ばかりは鼻息荒くむさぼり食った。
普通ホテルや旅館の食事を完食することは不可能に近いのであるが、なんと恐ろしいことに完食出来てしまった。
しばらくは怖くて体重計に乗れないことは間違いないであろう。
(その3に続く)
クリックよろしくです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
by onsite63
| 2011-02-11 10:11
| 旅行