2009年 12月 02日
仕事とトレーニング
|
【仕事とトレーニング】
最近、仕事で他の施設に時々応援に行っている。
そこの施設で働いている人が腎臓を患って、急遽入院となり、人手が足りなくなったための応援である。
しかし最初は、今後1ヶ月間、そちらの施設に専属で行ってくれないか?・・・と頼まれた。
9月の末から新しい仕事に入って、最初の1ヶ月間は早く仕事を覚えるための研修で、連休が全くナシの状態だった。
もちろん、秋の遠出クライミングには行けなかった。
ようやく仕事になれて来て、一般的なペースで日常が過ごせる様になり、連休も確保できた。
さあ、これから少しずつトレーニングをして調子を上げようとがんばり始めた。
その矢先に、また勝手のわからない違う現場に移されて、もうこれ以上クライミングやトレーニングに支障をきたすのは無理だ。
会社も困っているのだから、何とか力になりたいという気持ちは強いが、やっぱり聞けない話だった。
この仕事が無い時に、贅沢でわがままな考えではあると思うが、もうこれ以上クライミングの進歩を滞らせるわけには行かない。
今日も本当はジムでクライミングをしなくてはいけない日だったのであるが、休日返上の応援のため、ジムに行けなかった。
悪いが今月の休日出勤はもうこれくらいにさせてもらおうと思う。
今日は帰宅後に、シミュレーションボードで軽くトレーニングをした。
指懸垂などをしていると、浮き上がっている足の指に、トラ子がじゃれついて、噛みついたり、足に飛び乗ったりで、違う意味で大変なトレーニングだった。
(今日の一枚)
GATEAWAY "In The Moment"

とても個性的で重く深いアルバムであるが、時々、ものすごく聴きたくなるCDだ。
ECMでしかあり得ない様なアルバム。
Jack DeJohnette のピアノが聴ける非常に珍しいバンドでもある。
最近、仕事で他の施設に時々応援に行っている。
そこの施設で働いている人が腎臓を患って、急遽入院となり、人手が足りなくなったための応援である。
しかし最初は、今後1ヶ月間、そちらの施設に専属で行ってくれないか?・・・と頼まれた。
9月の末から新しい仕事に入って、最初の1ヶ月間は早く仕事を覚えるための研修で、連休が全くナシの状態だった。
もちろん、秋の遠出クライミングには行けなかった。
ようやく仕事になれて来て、一般的なペースで日常が過ごせる様になり、連休も確保できた。
さあ、これから少しずつトレーニングをして調子を上げようとがんばり始めた。
その矢先に、また勝手のわからない違う現場に移されて、もうこれ以上クライミングやトレーニングに支障をきたすのは無理だ。
会社も困っているのだから、何とか力になりたいという気持ちは強いが、やっぱり聞けない話だった。
この仕事が無い時に、贅沢でわがままな考えではあると思うが、もうこれ以上クライミングの進歩を滞らせるわけには行かない。
今日も本当はジムでクライミングをしなくてはいけない日だったのであるが、休日返上の応援のため、ジムに行けなかった。
悪いが今月の休日出勤はもうこれくらいにさせてもらおうと思う。
今日は帰宅後に、シミュレーションボードで軽くトレーニングをした。
指懸垂などをしていると、浮き上がっている足の指に、トラ子がじゃれついて、噛みついたり、足に飛び乗ったりで、違う意味で大変なトレーニングだった。
(今日の一枚)
GATEAWAY "In The Moment"

とても個性的で重く深いアルバムであるが、時々、ものすごく聴きたくなるCDだ。
ECMでしかあり得ない様なアルバム。
Jack DeJohnette のピアノが聴ける非常に珍しいバンドでもある。
by onsite63
| 2009-12-02 00:01
| クライミング